テーブルマナーにスポット
|
||
テーブルマナー>デザートのマナーと知識 |
* * *デザート * * *
|
||||
デザートのマナーと知識24
|
デザートのマナーと知識 24 フォンダンショコラ(fondant chocolate) | ||
◆ 寒い日が続きますが、冬のデザートで暖かさと美味しさを求めるのも楽しみの一つではないでしょうか。
先日、私の携帯電話に一通の写メールが友人から届きました。銀座4丁目の交差点そばのカフェからでした。有名ブランドがひしめく銀座の中にあって、グッチはその代表格です。そのグッチのビルの中に、高級でお洒落なカフェ「グッチカフェ」が4階にあります。友人はカフェの雰囲気とデザートの美味しさにとても感動したようでした。グッチのロゴ入りデザートアイテムが送られて来たのが、なによりの証拠です。 さて、その感動を生んだデザートとは・・・フランス生まれのデザートでここ数年の間にレストラン・デザートメニューに欠かせない存在になっているヒットメニュー、 「フォンダンショコラ(fondant chocolate)」です。直訳をすると(とろけるチョコレート)になります。ひねりも何もなく、そのままのネーミングです。
ジョニーデップ主演の映画「チャーリーとチョコレート工場」がヒットしたその背景には、子供から大人まで幅広く愛されるチョコレートがスパイスとなったのは言うまでもないことです。今や世界各国のチョコレートが簡単に手に入る時代です。様ざまなチョコレートをお試しになるのも一つの楽しみです。寒い日はまだまだ続きます。 「フォンダンショコラ」で心も体も”ほっと”してはいかがでしょうか |